send link to app

Dicide by Vote!


4.0 ( 8080 ratings )
ビジネス 仕事効率化
開発者 ALPHA Inc.
無料

「投票して決めるアプリ」は、家族で、クラスで、部活で、コンパで、サークルで…、ヒト、モノ、コトを投票して決めるアプリです。

村議会、市議会、県議会、、都議会でも、参議院、衆議院でも、ヒト、モノ、コトを決めるなら、ぜひ、このアプリを使ってください。

このアプリがあれば、今日の晩御飯から、放課後の掃除当番、学級委員長、合宿先や…、なんでもサクッと多数決で決めることができます。

複数のグループを設定できるので、自分がリーダーをしているグループは、議長として投票の設定が可能です。

また、別のグループから投票のお呼びがかかったら、グループ入りを承諾して、投票に参加することができます。


<使い方>
1.グループ名を入力して、グループを作成してください。
グループを作成したメンバーが、初代の議長役になります。

2.グループに参加してほしいメンバーに参加依頼を送ります。
まだアプリをインストールしていないメンバーには、アプリのURLとともに、インストール依頼のメールを送ります。
既にアプリをインストールしているメンバーには、グループ一覧に新しいグループが表示され、参加するかどうか、選べるようになっています。

3.投票を実施するには、議長が、投票依頼内容を投稿してください。
その際、投票ルールも設定してください。

4.あとは、メンバーが投票してくれるのを待つだけです。
議長役も投票できるかどうかは、設定することができます。


<機能>
■投票状況確認機能(投票毎のタイムライン表示)

メンバーが投票したかどうか、タイムラインで見ることができます。
メンバー名の表示をするかどうか、投票内容を表示するかどうかは、依頼する投票の設定時に設定しておきます。


■2者、3者、4者択一を選べます

投票を依頼する際は、2,3,4択を選べます。

■複数グループ設定

投票依頼できる議長として、複数グループ作成可能です。また、
1メンバーとして他の議長が作成したグループに参加することも可能です。
議長の権限は、他のメンバーが承諾してくれれば、移譲することが可能です。


■投票のルールはいろいろ選べます

・誰が何に投票したか、表示/非表示の設定が可能です。
・投票の締め切りは、次の3つから選べます。
1.投票期間の期日を設けて、期日が来た時点で開票する
2.規定の得票数(過半数か2/3の得票)に達した時点で終了する
3.議長が、締切る